皆さんの声を聴くアンケートやイベントなどの情報の一覧です。Machikoe(マチコエ)メンバー(市民ボランティア)の活動にご協力をお願いします!
※メンバーはマチコエのID証を身に着けています。
※アンケートやイベントを通じて得た個人情報は、マチコエの活動以外には使用しません。

“シン・ミタカ、始動”
三鷹市基本構想改正に向けたWebアンケートを実施しています
あなたの声で未来が変わったらワクワクしませんか?
どんな『まち』にしたいですか? 暮らしやすい『まち』ですか?
8つのまちにまつわるテーマから関心のあるものを選び、「20年後の三鷹をこんなまちにしてほしい」という思いを「〇〇がある△△のまち」「〇〇できる△△のまち」と回答してください。
⇒詳細はこちらから
⇒ アンケート回答はこちらから(外部リンク)
三鷹市の交通・道路に関するアンケート
日常生活で利用している交通手段や、市内の交通や道路に関してお聴かせください。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)
住宅に関するアンケート
市民の皆さまが快適に暮らせる三鷹のまちづくりを目指すため、住まいに関することなどについて教えてください。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)



防災・減災に関するアンケート
「防災コミュニケーション」「防災訓練」「防災意識」についてのアンケートです。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)

障がい者福祉・高齢者福祉に関するアンケート
三鷹市民のみなさまが「高福祉三鷹」と感じられるまちづくりのため、それに関連する日常生活についてお聴かせください。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)

子どもが輝く学校教育アンケート
三鷹市の学校教育をよりよくするためにアンケートにお答えください。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)
生涯学習に関するアンケート
生涯学習グループでは、学習による世代を超えた市民の交流について検討しています。第一弾アンケートで伺った学習意欲について伺いました。アンケート第二弾では、皆さんの求める学習の目的、形態や内容について聴かせて下さい。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)
スポーツグループのアンケート
スポーツ習慣についてのアンケート
誰もが気軽にスポーツに親しめるまちづくりを目指して活動しています。スポーツ習慣に対しての三鷹市民の意識調査です。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)
スポーツイベントに関するアンケート
三鷹市民と産学の連携による、三鷹をテーマとしたスポーツに対しての三鷹市民の意識調査です。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)
三鷹市のスポーツ施設について
スポーツ施設をより使いやすく、効率のよい環境にしたく、ぜひ!あなたの声を聴かせてください!
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)
芸術への関心・興味に関するアンケート
三鷹市でのアート体験やこれからのご要望、やってほしい事などなど…みなさまの声をお聴かせください!
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)

地域のつながりについての意識調査
皆さんは住んでいる地域で誰かとつながっていますか? つながりたいと思うことはありますか?地域のつながりについての意識やきっかけ作りについて、ご意見を聴かせてください。
皆さんの声を市政に活かすため、ほんの5分ほどお時間をください。ご協力をお願いいたします。
⇒ 回答はこちらから(外部リンク)
終了したアンケート
- 公園・施設グループが2022年10月8日~2023年2月15日に、公園を利用する方に向けてのWebアンケートを実施しました。
- 文化・歴史グループが2022年12月14日~2023年2月14日に、「三鷹のたから(あなたが大切にしたいモノやこと)」をテーマにしたWebアンケートを実施しました。
- 健康・医療・ヘルスケアグループが2022年10月1日~2023年1月16日に、「”健やかで幸せ”と感じるまちづくりのために」をテーマにしたWebアンケートを実施しました。
- 人権・男女平等参画グループが、2022年12月31日まで「”健やかで幸せ”と感じるまちづくりのために」をテーマにしたWebアンケートを実施しました。
- 農業グループが2022年11月19日~12月31日に、三鷹の魅力ある農業実現に向けてのWebアンケートを実施しました。
- 平和・国際交流グループが2022年10月29日~12月31日に、三鷹市の「平和」「国際交流」についてのWebアンケートを実施しました。
- 環境・公害・緑化・エコグループが2022年10月1日~12月31日に、地球温暖化対策についてのWebアンケートを実施しました。
- 労働・雇用グループが2022年10月1日~12月28日に、「三鷹で働く!三鷹で成長する!」ためのWebアンケートを実施しました。
- 生涯学習グループが2022年10月10日~11月30日に、生涯学習に関するアンケート第一弾を実施しました。

現在予定されているワークショップはありません。
終了したワークショップ
- 児童・子育て支援グループが2月19日・21日に、「子育てファミリーのホンネを聴かせて」テーマにワークショップを開催しました。当日の様子は19日はこちら(外部リンク)、21日はこちら(外部リンク)
- 住宅・景観グループが2月16日に、「誰もが快適に暮らせるまちの実現に向けて」をテーマにワークショップを開催しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 公園・施設グループが2月7日に、誰もが楽しめる公園・施設の実現に向けてをテーマにワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 観光・インバウンドグループが1月25日、2月5日に、三鷹を観光で盛り上げるワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 障がい者福祉・高齢者福祉グループが1月31日に、これからの三鷹の福祉について語るワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 交通・道路グループが1月29日に、安全・安心・快適な交通・道路の在り方について語るワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 生涯学習グループが1月26日、28日に、「みんなで学べるまち「みたか」~ひとりで学ぶ?みんなで学ぶ?~」をテーマにしたワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 農業グループが1月21日に、魅力ある三鷹の農業実現に向けてのワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 文化・歴史グループが12月10日に、三鷹の魅力(たから)を語るワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 商工業グループが12月3日に、商店街活性化、三鷹駅前経済圏、東八道路ポテンシャル最大化、企業のちから(誘致・育成)の4つの観点で検討した解決案に対してワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 環境・公害・緑化・エコグループが12月3日に、地球温暖化に関するワークショップを実施しました。当日の様子はこちら(外部リンク)
- 芸術グループが11月27日に、「あなたにとって美術館はどんな場所ですか?」をテーマにワークショップを実施しました。